比布町キッズバイク第1戦タイムアタック大会6月8日(日)開催決定

HOME | 比布町キッズバイク第1戦タイムアタック大会6月8日(日)開催決定

Course map

キッズバイクカップ概要


パンプトラックを乗り越えろ!

コース障害物ポイントもあり!

比布町のコースにはパンプトラックの障害物が名物です。
日頃の練習の成果を発揮する時がきました。比布町の幼児体育のお友達以外に、町外のライダーも集まり、たくさんのお友達と競技を楽しむことができます。
<表彰>
各クラス1位〜3位  賞状授与
ベストラップ賞 1名 トロフィー授与
参加賞もあります。
 
競技方法 タイムトライアル方式 
一人2回走って、どちらか良い方のタイムを採用します。
計測は光電管を使用。
よちよちクラスは親御さんのサポートもできます。

よちよちクラス

満2歳・満3歳 / ショートコース  500円(定員各10名)

キッズバイクにつかまって歩くことができれば参加可能です。どうしても一人でゴールに向かえない場合は保護者の方のサポートをしながらゴールに向かってもらいます。

年少クラス

通常コース  1,000円 (定員30名)

年中クラス

 通常コース 1,000円 (定員30名)

年長クラス(14Xを使用も可能)

通常コース 1,000円 (定員30名) 

      • 比布町オリジナルコース設定。パンプトラックを2セット導入されたコース設定になっております。光電管を使用し、一人2走し、速かったタイムを採用
  • 表彰について
    • 各クラス3位まで表彰

会場は比布町室内運動場 あそぴっぷ

日時:6月8日(日)10時スタート 受付開始9時30分
※大会レギュレーション(ルール)
 ストライダーエンジョイカップに準ずる
今大会のみ、比布町運動あそび教室に参加の幼児は無料で参加可能!!
町外の方は、上記の金額をお支払い頂きます。

 
 
 

ご自分のバイクをお持ちください。

当日のレンタルバイクには限りがあります。年長さんは14Xでの走行で行います。レンタルが2台しかございません。

プロテクター

プロテクターのレンタルもございます。

Sサイズ、Mサイズのプロテクターレンタルもございます。

当日はテニスコートのサーフェイスになりますので、若干滑ることが予想されます。コーナーでの転倒も考えられますので、着用できる方はお願いします。

ヘルメット

ヘルメットはライダー必須装備です。

Sサイズ、Mサイズのヘルメットレンタルもございます。

エンジョイカップのルール適用 全員必須です。

ご自分に合うヘルメットがおすすめです。